コーヒーミルについて

コーヒーは、当たり前ですが、挽きたての物が香りが強いですよね。

豆のままで保存すると香りが長持ちしますが、挽いた豆はどんどん香りが飛んで弱くなってしまいます。

コーヒーは、挽いて5分以内で淹れると1番香りが強いと言われています。

また、コーヒーの香りは、挽くときに出る香りが1番良い香りと言われています。

お店で挽いてしまうと、1番良い香をお店に置いて来る事になります。

コーヒー豆は、豆のまま持ち帰り、飲む前に挽いて香りを楽しみましょう!

ミルには、種類があります。

・手挽きミル

良い点は、ゆっくり挽くので、摩擦熱による味の変化がないことです。
コーヒー豆は熱によって味が変化してしまいます。出来るだけ熱を与えない方が良いのです。
価格も電動よりは安価です。

欠点は、挽く細かさを調整するのが大変で、1度合わせたら動かさないようにしなければいけない事です。
1種類の挽き目で固定し、変えるたびに調整をし直さなくてはなりません。
また、挽くのに時間がかかり、面倒だとの声をよく聞きます。朝の時間がない時は大変ですよね。

選ぶ時のコツは、挽く時にグラグラしてけっこう力がいって大変なので、押さえやすい安定した重めの物がお勧めです。
ちょっと、大きく手、邪魔にはなりますが、、、。
あと、豆を入れる皿にフタがついていた方が豆が飛び散らず、保管している時もホコリが入らず良いですよ。

・電動ミル

大きく分けて、家庭用では、2タイプあります。

豆を入れる所に羽の刃があり、それが回って挽くタイプ。
これは、エスプレッソコーヒーをお飲みになる方以外には、お勧め出来ません。
価格は手ごろで、挽くのも簡単です。
しかし、豆は均一に挽けず、不ぞろいになってしまい、大きく味に影響が出ます。
何度も挽かれて細かくなってしまった粉は熱を持って味が変化し、また細かすぎて苦味が強く、挽きが甘く粗い粉は成分が充分に抽出されません。
コーヒーミルの性能の良し悪しの重要な1つは、いかに均一に豆が挽けるかで販売価格が変わります。
また、挽き終わりのタイミングも目で見て判断するので、バラつきがありコーヒーの味が変わってしまいます。
特にドリップでコーヒーを淹れている方はこのタイプは買わないようにしましょう。

上から豆を投入して、下に挽いた粉が貯まるタイプ。
業務用がこのタイプで、家庭用では能力が高いです。
上から投入した豆が刃を通り下に落ちるので、豆を1回しか挽かず、粉も均一に挽けます。
また、挽き目も何段階にか分かれているので、例えば、ホット用・アイス用と簡単に挽き分けが出来ます。
手挽きのミルが目盛りが付いて、電動で回るタイプです。
簡単に挽けて便利です。

欠点は、価格が高く、大きさもあるので置き場所に困る事です。
あと、摩擦熱があるののと、静電気で粉がくっつきやすく、掃除をマメにしないと故障の原因になる事です。

簡単ですが以上を参考にしていただき、ご自身の用途にあったミルをお使いください。